〜my MATERIAL
本格的にスキーを始めたのは社会人になってから。その時はまさかこんなにスキーにはまるなんて思ってもいなかった。教えてくれた先輩や仲間がよかったのか悪かったのか…そして教えていただいた方々がレース好きな人たちばかりだったから、当然ぼくもそういう環境でスキーを続けることになった。見よう見まねでポールをくぐり、初めて出た草大会ではなんとビール1ケースを抽選で当てる!という快挙。当然面白くなって、買い揃える道具はその筋のものばかり。…こだわりのスキーマテリアル07-08・一挙公開…誰も見ないか?!(^^)
↓
上の画像クリックでブーツModifyのページへ
■
ブーツ
ラングじゃなきゃブーツじゃない!というほどラングだらけだったのはつい2〜3年前のこと。僕もず〜っとラングを履き続けてきた。ラングを履けば上手になる…速く滑れる…ほんとにそうだった。実際草レーサーのシェアは6〜7割はあったんじゃないだろうか?それがこうも見事に崩れ去った。きっかけはノルディカ・ドーベルマンの登場だろうか?そしてドーベルマンのコピー?と思うようなアトミック・レーステックブーツの登場。ワールドカップでオーストリアのアトミックチームが全員アトミックブーツに変更し、好成績を維持したことが拍車をかける。時代は完全にドーベルマンタイプのブーツに移行していった。そんな中、不肖私めもシーズン中に店頭処分品のレーステックブーツを格安で入手!2005年3月12日だった。(ブーツの裏に買った日にちが書いてある…(^^)v)最初は性格の違いに相当戸惑ったけど慣れてしまえば最高!サスを固めた車のよう。そうそう、今年ストラップを交換した。ブースターじゃなくてアトミックの選手用ストラップ。これ、最高に調子いいですよ!アトミックブーツ使っているなら絶対お勧め!部品として売ってるの見つけて即買いました。見つけたら絶対買いですよ!…今ならあと一組在庫してるお店知ってますよん(^^)
GS NewSKI & NewBOOTS
さて、2008年も来シーズンのマテリアルが気になる頃…
僕はGS板とブーツの新調を考えてるんだけど、ちょっと迷ってます。
まずは板。男子は公認レースではラディウス27mが採用される…? 今履いている板ははR25.1m。ま、ラディウスだけでターン弧が決まるわけじゃないとは言っても、やっぱりR27はちょっとためらっちゃうよなぁ…で、候補は女子選手用板の183cmR24.2m。いや、175cmのR23.5mでもいいか?と思っているけどやはり男の子としては27mも気になる。そしたら181cmでR27.6mという板が出るとか。なんでも中学生のTOPクラスなどが対象の板らしい。これなら基準はクリアだ。どうしよう?…いろいろ考えているところに来期のFISレース未満の大会でのR27の採用は見送りになったことが正式に発表された(!)。なんだぃ、じゃ、女子用で決定だよ! ブーツはヒンジ部分がくるぶしの辺りまで下がったそうでこれまた試履しないとなんともいえない状況。多分STI100のつもりなんだけど…STI130がしなやかにたわむようになっていたらそっちかも。今年のアトミックは選ぶのに迷っちゃいます(^^) 最近は試乗もしないでマテリアルチェンジしてますが、そこはほれ、アトミックさん信じてますよ〜。
2008/6/29追記
ICIカスタムフェアの高崎会場行ってきました!新しいアトミックブーツ(STI100/130)を中心にノルディカ、ヘッド、サロモン、レグザムを試履してきました。アトミックブーツはものすごく進化?していましたよ。STIシリーズはどちらもしなやかにたわむタイプになっていました。シェルのカフはぺらぺらに薄い感じでラッピング感もよい感じ。くるぶしの辺りのヒンジの位置がかなり下がりかかとのおさまりがよくなったのだそうです。まぁ能書きはどうでもいいんだけど、履いた感じはとても新鮮。いままでの僕のアトミックブーツから思うと同じ130(僕のはその前のSという表記だけど)でも全然違う感じ。とにかくよくたわんで足首が動けるブーツに変身していました。現行のブーツならRT-TI100にしようと思っていたのですが、STIの100は更にしなやかな感じで、そこまで柔らかなブーツにしなくてもいいのかな?と思え、次期ブーツは多分STI130に決定〜かな?このブーツ、ワールドカップではすでに女子選手が使用しているモデルとか。次のGSメインマシンとなる女子選手用183cmとも相性バッチリ?だと思うし、とても楽しみになりました。
\(^o^)/
で、他のメーカーのものもいろいろ試履しました。僕がアトミックファンじゃなければ大変迷うと思います。特にノルディカのアグレッサーとプロ、そしてラングの新しいモデルは気になる存在だと思います。購入対象モデルの展示品がなかったラングは別として、ノルディカの2モデルのフィット感などはとてもよかったです。最近のモデルは、板もですけどブーツも確実にはずれが少なくなってきているように思います。
2008/ 9/15追記
08-09シーズンのニューマテリアル決定ぃ〜(^^)v
ブーツは予定通りSTI130に。これはしなやかで最高によさそうな感じ。楽しみです。新しいブーツのモディファイについては左の画像をクリックするとページに移動します。ご覧下さいm(__)m
■
SKI
【 GS SKI 】
ATOMIC GS11 FIS TYPE2 186cm
とにかく調子のいいGSスキー。186cmはちょっとオーバースペックかな?という気もするけど、はまった時は超気持いい。サイドカーブは25.1m。07-08シーズンからFISレース以上は27m規定になったけど、僕らシニアレーサーには全然関係のない数値。25.1mでもでかすぎてもてあます部分も多々あるのだから27mなんて購入対象にならないよ〜。初期のTYPE2を2年乗りまだまだその板で行くつもりでいた時に後期型?のTYPE2をひょんなことから入手。だから同じサイズのTYPE2を2本持っているけど、レースではより平板に近い後期型のTYPE2を使っている。こちらのほうがしなやかで乗りやすい。トレーニングでは前期型を使う場合も多く、この板でできることは後期型ならより簡単にできる気がする。競技用の板、特にGSの板はここ数年はずれはないように思う。どこのメーカーの板でも曲がりやすいしよく走る。一昔前のオーストリア系はスピードに強く、フランス系はターン性能に優れる、的な傾向は次第に薄れて歩み寄っているように思える。ま、そのなかにも板の個性というのは存在するけど。ひところのアトミック=曲がらない板、というイメージは今では完全になくなった。最高に調子いい板だよ!
2008/ 9/15追記
08-09シーズンのニューマテリアル決定ぃ〜(^^)v
結局板は型落ち(今年モデル)のアトミック女子選手用183cmになった。行き着けのショップに注文に行ったところ、今年と来年のモデルの違いはほとんどなし。色は違うけど旧モデルなら格安!と勧められ、ほんとは赤い板が欲しかったんだけど、4万円以上の価格差にホイホイと青い旧モデルに決定。まぁ、この板だって、どこのショップでも手に入る代物ではないのだけれど…。ビンディングは手持ちの1018。ただ、プレートは板についているものを外してもらい前の板から外したビストプレート(アトミック)に付替えてもらうことにした。これでちょっとカスタマイズって感じで満足かな。これでGSもSLも板はブルーの女子選手用になっちゃった。ま、去年からヘルメットもワンピもブルー系になってたからいいか。ブーツだけ赤だけどね。
【 SL SKI 】
ATOMIC ST12 155cm
07-08用に購入したニューマテリアル\(^o^)/
昨年モデルを購入したためデザインは一つ前のもの。でも、デザイン的には僕はこっちのほうが好きだ。今シーズンの、流れるような字体のデザインはあまりかっこいいと思わない。ま、ワールドカップでどんどん勝ち出せばかっこよく見えてくるんだろうけど。この板の今シーズンモデルと昨シーズンモデルの違いはデザインだけだそうで、だったら安く買えるしデザインも嫌いじゃないから昨シーズンモデルで十分…で、その乗り味は…◎!すっげ〜乗りやすいです。昨年までのSL11からは10cm短くなったわけだけど十分な安定感も残し、軽快感は抜群にアップした。パリパリの女子選手用モデルだから、性能は僕が使いきれるはずもない。それでもSLの急がしいポールセットの中で、この軽快さは余裕を与えてくれそう。シニアのなんちゃってレーサーは155cmの方が絶対早いよね〜
■
WALK-EZ (読めます?うぉーく・いーじぃー…じゃなくてうぉーきーずと読みます。(^^)
2007/12/16追加
歩行時にブーツソールの保護のためにキャットトラックなどがあるけれど、このWALK-EZはなかなかすごい。スキーブーツでアスファルトの上を歩いたことがあると思いますが足首が固定されちゃうからなんとも歩きにくいもんです。かかとをゴツッと突いてつま先にガコッと体重を移動していく。バコッ、バコッっと音を立てて歩く。路面がちょっと凍結していたりするとかかと一点で着地するものだからツルッと滑ることもありひやひやする。キャットトラックなどのソール保護のものも歩行に関しては概ね同じ。多少滑りにくいけど歩きやすさは変わらない。 WALK-EZは画期的!ブーツに履かせる靴みたいなもんだけどソールが軽く湾曲しているため、かかとを着いてから爪先側への体重移動が大変スムーズになる。足首は同じように動かないのだけれど、普通の靴を履いているような感じ(ちょっとオーバーかな?)で歩けちゃう。装着もとても簡単。キャットトラックなどは椅子に座るかお尻を雪面に着いてつける必要があるけど、WALK-EZは立ったまま後ろ側の固定具を引き上げるだけ。ものの数秒で装着完了! ただ、大きくて重いのが難点。外した後にポッケに入れておくことはちょっと無理。バッグをしょっている場合なら問題ないけど…そうそう、ワイヤーロックが付属していたっけ。外したらどこかスキー場のフェンスにでもワイヤーロックで振下げておくらしい。僕はやったことがないけどね。
■
ストックー
■GSストック:LEKI125cm
GS用は曲がったストックが欲しくて、2シーズン前にLEKIのGS用ポールを買いました!でも、最近はWCの選手などを見ているとほとんどストレートポールを使っているんですね? スピードが上がってセット間でクローチング組むことなんかなくなったからかな。忙しそうなセットばかりですもんね。でも草レーサーの自分はやっぱり「見栄」で曲がったポールを一度使ってみたかった!かっこいいし!LEKIのポールはストラップが簡単に付け替えられるようになっている。最初についていたグローブにベルクロで装着するタイプのストラップは斬新なんだけど使いにくくなじめなかった。普通のストラップに交換して使っている。
■SLストック:SWIX・MACH117.5cm
SL用は今シーズンからSWIX・MACH。あの、流線型のシャフトのストック。手に持って振ってみるとバランスのよさは格別!ちょっと贅沢なんだけど、今年しか買えない(予算の関係です)と思って清水の舞台から飛び降りるつもりで…買っちゃいました。パンチガードも一緒に買うから…ン万円!ん〜〜〜、絶句。たかがストックに!でもかっちょいい!
■
レーシングスーツ:PHOENIX
ノルウェーチームモデルのブルーのほう。試着してみたらとにかく着やすかった。店員さんが言ってたけど今年のモデルはパッド類を3D加工してあるとか。確かに腕の部分のパッドなど、最初から腕の形に湾曲していてスポッと腕が入る感じ。選手用(ノルウェーチームモデルと佐々木明モデル)は装備されているパッドも普通のものより硬目のスポンジパッドなのだそうだ。うすくて硬くて3D。なかなかいい感じだった。他のメーカーと比べると生地は厚手…ちょっともっさりしてるけど暖ったかそうだ。これで3着目のワンピだけど、僕は結局ず〜〜〜っとノルウェーチームモデルだなぁ。ほんとは去年オンヨネのケンタローモデルを買うわけだったんだけどね。春に先行予約までして注文したのに手に入らなかった。12月ごろになって来期モデル(つまり今期モデル。)をさらに値引きすりから勘弁してくれ、って。今年のオンヨネはかっこ悪いよ。まったくね〜。結局買わなかったんだから契約違反はそのままにされたってことか?ま、この先オンヨネのものは買わなくなるだろうなぁ。人にも勧めないよ。
今期のノルウェーチームは紺系みたいだからオレンジの方にしなくてよかったな〜。楽しみだな。早く入荷しないかな。
■
グローブ:LEVEL
グローブとゴーグルはいくつあってもいい…なんていわれますけど、グローブは手になじむいいものを安く買える時に買っておくといいですね。シーズンオフなんかに神田あたりをぶらつくと掘り出し物があったりする。で、見つけました!というより前から欲しいな〜と思っていたのですが高くて買えなかった…スビンダル選手愛用のLEVELのグローブをゲット!実はお店に陳列してあったものがちょっと変色してたから…値切って買ってきました(^^)v 革もいいし超かっこいい!
いいグローブもだんだんボロボロになってくるから、そういう古いグローブが雨や雪の時のグローブになる。いまは数シーズン前のロイシュのグローブがそういう使い方になっている…画像のグローブは今シーズンは本チャン用。トレーニングやフリースキーなんかには絶対使わないよ。
■
ゴーグル:SCOTT
スキーヤーにとってはゴーグルとグローブはいくつあってもいいって感じですね。最近はスコットのシングルレンズタイプがお気に入りです。換えレンズが3枚入っているやつです。お得感いっぱい。ずーっとダブルレンズ=曇らない、シングルレンズ=すぐ曇る、と信じていたのですが、そんなことないんですね〜。見え方はシングルレンズの方がゆがみも少なくて見やすいから、曇らないならシングルがいいかな。シングルレンズでも雪の日でも外さなければほとんど曇りません。最近のレンズはすごいですね。
晴天の場合はオレンジ系が一番見やすいと思います。雪が降っているようなときはブルーを使っています。以前だとまったくのクリアレンズが入っていたのですが、最近はうすいブルーになりましたね。
レースのインスペクションの時はもっと古いのをかけていて、バッグの中にオレンジレンズのものとブルーレンズのものをもって行きます。そして天候によってスタート前にかけかえられるようにしてます。ゴーグルが曇るとどうにもなりませんから降雪時などは特に注意しています。雪が降っているときに内側に雪粒が入らないようにゴーグルをかけかえるのはちょっとテクが必要です(^^)v
■
ヘルメット:GS/BRIKO SL/SCOTT
2008/1/22更新
ゲートトレーニングするならこれは必需品。万が一転んだときの安心感は絶大。思い切り攻めた時などはバチバチポールがあたることもあるし。変だろうけどフリースキーのときもかぶったほうが本当はいいかも知れないと思うくらい。最近は子供にスキーをさせる人たちは子供用の安価なものがあるからかぶせている人が多い。安全のためにはとてもいいと思います。
GS用のヘルメットは10年以上前に最初に買ったものを自分でアトミック色にペイントして使っていましたが、とうとう内装がボロボロになってしまいました。買い替えを決め、神田のショップでブリコのカーボン製の、ライヒモデルを購入しました。前のメットは塗り替えたりで結局10年ほど使いましたから、今回も長く使えるだろうと思い少し良い物が欲しくてこのモデルになりました。近々モディファイをする予定。まずは名前のシールとオーストリアのマークを所属クラブのシールに張替えでしょうか?ワンピはノルゲだしね。
SLのヘルメットは超お気に入りのスコット…一番初めのカラーのもの。最近はGSの大会でも天気さえよければこのヘルメットのチンガードを取ってかぶることが多い。軽くて小振りでとても気に入っています。…SLの時、メットがスコット、ストックがSWIX、すねのプロテクタがLEKI…脈絡ないよな〜。
■
プロテクタ:LEKI
ないと練習もできません。最近のSLの板は誰でも逆手を可能にしてくれました。逆手で入るにはストックのパンチガードと膝のプロテクタは必須。逆手をすれば絶対ポールにあたりますから。生身でポールに当たるととても痛いです。これがあれば無敵!水溜りに長靴で入るみたいなもんです。そしてバチバチとポールをなぎ倒すのは快感に変わります。SLが楽しくなる…ストレス発散には最適なスキーかも。このプロテクタはピカピカだとかっこ悪い。ポールとのこすれ傷がないとね。黒いプロテクタは傷が目立たないからなー。傷だらけなのわかります? いや〜傷だらけなんだけどピカピカにみえちゃうなー(^^)v
■
腰痛保護ベルト:シグマックス マックスベルトFX
2008/1/21
更新
スキー専用というわけではないけど日本シグマックスが発売しているマックスベルトシリーズの中のスポーツタイプモデル。今まで使っていたS2というモデルからFXに買い換えた。FXは更にアスリートモデル。腹圧を高める効果が高く、より踏ん張りが効く。S2より少し値段は高いが腰部の補ていも腹圧の上昇もこちらのほうが当然高い。腹圧を高めて筋力をアップする働きが結構違う感じで滑走時の踏ん張りがより効くような気がする。僕はもともと腰痛持ちというわけではないけど、腰痛を予防する意味でもスキーの時は腰ベルトを使っている。シグマックスはスポーツ店向けのラインナップではザムストというブランドを展開しているのでそちらを使うのも手だ。他にはアルケアのリガードシリーズにもよいものがある。(どちらもICI石井スポーツなどで入手可能) S2やFXなどはどちらかというと医科向けの商品のスポーツモデルなのだが、ごく普通の医科向けモデルなら2,000円弱で売っている。スポーツモデルよりも圧倒的に安く製品もしっかりしたものだ。(色目は白やベージュ系になってしまうけど。) また、腰痛で医者にかかっている人ならちょっとお医者さんにお願いすれば保険で購入することも可能な場合があるから仲良しのお医者さんに相談するのも手だよ?
■
スキーソックス:ギロファ
スキー用というわけではないけどドイツ製の健康靴下…の類になるのだと思いますが…で、ギロファというブランドがある。ここの「スタンダードソックス」がスキー用に最高。わりと薄手の弾力性の強い生地のソックスなんですが、数ある健康靴下のなかでも抜群に履き心地がいい。つま先とかかとはほとんど無圧。足首が一番強く締め付けられ、ふくらはぎから膝にかけて締め付け圧が弱くなるタイプの靴下。膝の辺りはほとんど無圧。これ、立ち仕事の女性にも絶大な人気があるらしく本来はそういう方のためのソックスのよう。これがスキー用に抜群。最近のブーツはタイトな設計のものが多いし、レスポンスを考えても足とブーツの間の靴下が厚くて緩衝材になってしまうのは好ましくないし。ギロファのスタンダードソックスは通常のスキーソックスなどより薄手で生地はしっかりしている。締め付けられて血流の悪くなったブーツの中でも本来の血行改善の機能が一役買ってくれているようで、普通のスキーソックスを使っていたときより疲れも少なくなったように思う。生地も丈夫でスキーで使っても何シーズンも使える。マイブームのソック…。
今シーズンはアルケアのリガードシリーズとかワコールからもスキー専用ソックスが発売されている。そのうち使ってみようかな。
■
ワックス
最近のお気に入りはドミネーター。ベース作り用のリニューズームは特にすばらしいです。いまではリニューズーム、レースズーム(OLDSNOW、NEWSNOW)、レースロケット、65でほとんどすべて対応してます。夏の間にワクシングを繰り返し繰り返し行うことで滑走性を ア ッ フ ゚させる…2年ほど前まではSWIXのパラフィンを暇を見つけては塗っていましたけど、最近は仕事も忙しくてなかなか夜にワクシングの十分な時間が取れない状態です。そこでリニューズーム。とにかく溶けやすく板の上でトロトロになります。輸入元の方の講習会でも5〜10回塗ればほとんど飽和状態まで染み込むとのこと。いままでSWIXでやってた30回以上のワクシングから思えば断然ラクチン。で、効果は…!(^^)!よく滑ります。滑走面もワックスが抜けて白くなることもなく、とてもしっとりとしたよい状態でワンシーズン過ごせます。リニューズームはベース用ですが、トレーニング用くらいには十分。滑走性も悪くないですよ。基礎系の方なら滑走ワックスの代わりにしても全然問題ないレベル…というか、とてもよく滑りますよ。
(画像はリニューズーム)