|
|
|
気を取り直して次の内村ダムへ。ん!これはまさしくダムだ!こんな立派なダムが目の前に現れた!ダムのすぐ下流側には綺麗な公園が作られている。人影はなかったけど。 |
|
公園からダム湖下流の川に降りられるようになっていた。台風の影響なのか、茶色い水がダムから流れ出していた。低水放流ゲートから放流中? |
|
|
内村ダムはダムらしいダムだった!254号線にある「内村ダム」の標識を右折。細い田舎道を進んでいくと、コンクリート製の堤体が忽然と目の前に現れる。堤体の下には公園が整備されているけど、ちょっと場違いな感じも。湖面側の遊歩道はなかなか。でも熊でも出そうな雰囲気だよ。 |
|
手前数十メートルの部分で曲がっているけど、後は一直線な堤体部。 |
|
ダムデータ。重力式コンクリートダム。 |
天端部からダム湖を望む。台風の影響か、ダム湖は茶色く濁っていた。水位はそれほど高くなっていなかった。 |
|
|
|
|
天端部から減勢工部分を眺める。茶色い水が下流の川へと続いている。 |
|
|
|
天端部を渡り反対側からダム下流側を見る。川の向こう側に整備された公園が見える。 |
|
おなじく反対側からダム湖側を見る。中央部分にゲートが見える。 |
|
|
|
天端部を手前側から。数十メートルのところで曲がっている。 |
|
天端部を奥側から。一直線だ。 |
|
|
|
ダム管理事務所付近から遊歩道があり、湖面近くまで降りることができた。ダム内側からの湖面の景色。水が澄んでいたらもっときれいだったろうなぁ。 |
|
同じくダム湖側から堤体部を眺める。もう薄が…
堤体部の下部にある黒っぽい帯は、台風でそこまで水位が上がったってことだろうか? |
|
|
|
湖面側から自由越流式のオーバーフロー部を見る。ここを超えるほど水位が上がることがあるのかな? |
|
国道の橋から。水が茶色いなー。落ち着いたらもう一度来てみたいな。 |