ダム スナップ写真館

みやたぼうさい
■ 宮田防災ダム (アースダム 完成/昭和54年 管理/石川県 目的/洪水調節)

石川県のダム。県営の防災ダム。道路から宮田ダムの看板を曲がるとすぐに車止めがある。ダムを見るにはそこから軽い下りの舗装路を100mほど歩く必要がある。こじんまりした静かな雰囲気のアースダムだ。
きれいなアースダムの堤体部。堤頂の長さはおよそ100m。ひと気のない静かなダムだ。
ダム湖。ダム湖には特別名前はつけられていないようだ。灌漑用途ではないからかほぼ満水状態だった。
ダムの天端。アスファルトで舗装されている。この道を更に進むと馬飛池という池に行けるようだ。(自動車は通行禁止。)
管理小屋。無人のようだった。
ダム下流側から堤体部を見る。アースダムの堤体は草に覆われて緑色できれいだった。
天端から見下ろす堤体下流部。緑に覆われている。
自然越流式の洪水吐。手前に少しゴミが見える。ほぼ満水だ。
ダム管理小屋。中央に斜めに見えるのはインクラインか。
洪水吐。ダム湖のサイズからすると大きいように思える。この時期は常に満水なのか?結構使用頻度の高そうな洪水吐のようだ。
※画像クリックで拡大します。
洪水吐から続く導水路。この奥に小さな川が流れている。
わかりにくいですが、奥側が下流です。導水路の先の減勢工にあたる部分か?緑色に水がたまっている。この先で川になって流れている。
洪水吐を導水路側から見る。天端の延長にご覧の橋がある。
天端の奥の橋の上から望むダム湖。手前に見えているのは洪水吐だ。
洪水吐のところから見る堤体部。
宮田ダムの概要図。かなり古びていて読みにくい部分も。
※画像クリックで拡大します。
宮田防災ダムの名盤。