|
|
道を登っていくと香坂ダムの堤体が見えてくる。草木に覆われた中央コアー型ロックフィル式のダム。堤防の上が道になっていたので右折して天端部に!台風の翌々日。満々と水をたたえたダムが現れる…と思ったら拍子抜け。まったく水がたまっていない。貯めた跡すら見られない。岸は草木で覆われ、ダム湖も沼のような様相。取水塔あたりからザーザーと水の音がしていたので行ってみたら、取水塔の下部から水を取り込みそのまま下流に流しているようだった。農地防災ダムということだから発電用のダムのように水をためることがないのかな?ちょっと肩透かしを食らったみたいな感じ。 |
|
どんなダムなんだ?香坂ダムの概要。 |
|
|
|
|
|
天端部に車をとめて歩く。画像右側がダム湖。ロックフィル式の堤体部は草木で覆われていた。水がたまった跡は見られない。 |
|
天端部から上流をみてもまったく水を貯めた跡は見られない。右に見える取水塔のゲージでは水位は最大25mまで上がるようだけど。 |
|
|
|
自由越流式の洪水吐。左に見える建物は取水塔。取水塔の上部にあるオーバーフローと同じ高さになっているみたい。この壁を乗り越えて水が流れたことがあるのかな? |
|
取水塔の入り口。関係者以外立入禁止だった。 |
|
|
洪水吐の奥に見えるのは堤体部。どこかの崖みたいな景色。真ん中あたりにアウトバックが見えるかな?
帰ってから「ダムマニア」のページを見てみたら、やっぱりこんな感じのダム湖が掲載されていたから、貯水することはほとんどないみたいですね〜。 |
幅が4〜5mはありそうな導水路。この下が川。導水路に水の跡があるけど、これは雨水の跡みたいだな〜。 |
|
|