ダム スナップ写真館

17号から曲がるとすぐにこの看板が現れる。この右側にも整備された駐車場があるけど、ダムまで行くならもう少し奥の駐車場まで行ったほうが歩かなくていいかも。 湖の名前は赤谷湖(あかやこ)。ダムの名前は相俣ダムです。
三つ目は猿ケ京の赤谷湖。いつもは高速で通過するか、17号で脇を通過してしまうので湖を見るのは初めてでした。湖の名前は赤谷湖でダムの名前は相俣ダム。ダムの部分は両岸が狭まっている部分に作られていて、こじんまりしたダムという感じです。ここも水は少なく、水面は結構下のほうに見えました。
ダムの天端部が開放されていたので奥まで入ってみましたが、いつも開放されているわけではないみたいです。ラッキーだったのかな?17号から入るとすぐに駐車場があるけど、そこから天端部までは歩くと結構あります。300mくらいあるかな?いい運動になりますよ。流木の展覧会みたいなのもやってましたが、部屋にいくつか飾ってあるだけでした。
小さな展望台から湖を撮影。水量は少な目みたいです。
こじんまりしたダム上の建屋。両岸が狭まっている部分にダムがあるので他のダムのように勇壮な感じはまったくない。近づいても、ホントにダムなの?っていう感じです。 天端部に入れました。まだ新しい建物なのかな?綺麗な建物です。
ダムの堤体近くの湖面。ゴミがたくさん浮いてます。流木アート展の流木はここから拾うのかな? 天端部から赤谷湖側を望む。浮きが垂れ下がって、水位が下がっていることがよくわかります。
取水塔?ずいぶん湖面から飛び出しちゃいました。 ダムの天端部が開放されていたから真上から撮影してきました。減勢工に茶色い水が少したまっているだけ。下流の川には水は見えないなぁ。