.1.後席ウィンドウの型紙を取ります。 まずは実際の窓で型紙をとってサイズを決めます。窓を全開にして周囲のラバーにかかる程度のサイズで型を取ります。型紙もダンボールで現物あわせで作りますが、そのときに少し大きめに作っておいて徐々にサイズをあわせていきます。隙間があくようでは網を張っても虫が入ってきますから丁寧にサイズをあわせましょう。そしてダンボールに形を写します。型紙の表と裏で形を写せば左右分ができます。この形状が網戸の枠になります。 |
|
2.型紙から切り出した部品を加工。 次に網を張る部分を切り込みを入れてダンボールに窓を開けます。この時四角く切り取ってしまってもいいのでしょうが、シェードにも使いたい場合は底辺だけは切り取らずに残しておきます。 |
|
3.補強を入れました。 ちょっと強度不足が心配だったので裏側から縦の部分に木工用ボンドでダンボールの切れ端を貼り付けて補強しました。これでかなりしっかりしました。 |
|
4.一応塗装しましょうか? せっかくシェードを黒く塗ったので、今回も表側を黒く塗ります。ホームセンターで一番安い黒いラッカースプレーを買って使いました。200円弱でしたよ。 |
|
5.網戸用の網をざっくりと切っておきます。 塗装が乾くまでの間に網戸の網を用意します。これもホームセンターで買ってきました。できれば黒がいいと思います。とりあえず少し大きめにざっくりとカットしておきます。 |
|
6.できた!(え?) 網は四隅をセロテープで仮止めしておき、ふちを枠より3cmくらい小さくカットします。多少曲がってもかまいません。そして、黒いガムテープで網を抑えるように枠に貼り付けていきます。あまり網がたるむとかっこ悪いので少し引っ張るような感じで四隅をガムテープで押さえて貼り付けていきます。これで左右の窓用の網戸が完成しました。\(^o^)/ |
|
7.取り付けてみよう! 窓ガラスの内側に網戸の下側をはさんでドアを閉めます。多分上のほうが浮いてしまうので、上側の両角にダンボールをたたんでひさしの部分に挟み込み浮きを押さえています。ボディ側はラバーなのでこの程度で十分隙間もなくしっかりと網戸の役目をしてくれそうです。網戸の内側にフラップがあるから中もそれほどのぞかれる心配もありません。外気温によってフラップの開き具合を調節できるし、なかなか使えそうですよ!早速お盆のぶらり旅で使ってみます。使用感はまたご報告します。楽しみだなぁ。 製作費用 網戸用網、黒いガムテープ、ラッカースプレーでおよそ800円でした。 |