〜SKI REPORT 2008/3/9up

■ 湯の丸高原スキー場 第45回湯の丸大回転(3/2)

東京都クラブ対抗戦が終わるとその日のうちに鳥居峠を通って湯の丸高原に移動。これも毎年参加している湯の丸大回転。クラブのみんなで毎年参加していたら、大会の季節になると僕のうちに大会の参加要綱が東御市役所の観光課からおくられてくるようになっちゃった。んじゃ、やっぱり参加しないと。せっかく参加するなら宿泊して、義理を立てる?男の世界???。我がクラブからの今年の参加者は5名(;_;)。例年の半分程度。でも少数精鋭で頑張りました。昨日の菅平の天候からやはり天候が心配でしたが、夕方湯の丸に到着した時にはすっかり晴れていて大会当日は朝から快晴!よし!頑張るど!と気合を入れて滑ってきました(^^)v 結果はま〜そこそこ。10位まである表彰台は遠い彼方でした…。 大会の後はがらがらのゲレンデで滑りまくり次の大会に備えて滑り込んできました。いや、毎年楽しい大会です。(今年は最後の抽選会で何も当たらなかったのがちと残念。来年こそ景品ゲットだ!?)
スタート直後の緩斜面。ここでスピードを乗せられるかがタイム差に結構出るんだ。漕いで漕いで漕ぐ。そしてクローチングに。
快晴!スタートハウスの黄色がまぶしい!役員の皆さん、ご苦労様です。
インスペクション終了後、ゲレンデ下では開会式が行われた。子供から老人?まで、たくさんの人が参加する楽しい大会だよ。
開会式の風景。そうそう、この大会はハンディキャップの部というのがあり、チェアスキーのナショナルチームが参加したりする。物凄い速さ。まったく勝てません。さすがに世界の滑りだな〜。
左の写真の部分をリフトの上から。角度が違うから緩斜面に見えるけど、実際は結構な壁です。落とされないように滑ることが大事。
中間部分の急斜面。ここが段掘れになると子供たちは板を外して転倒!なんてことが多い。
リフトの上からゴール部分を撮影。この最後の緩斜面もタイム差が付く部分。中間の壁からいかにスピードを殺さずに突入するか、テクニックの見せ所。
リフトの上からふもと付近を撮影。向こう側に見えるゲレンデは湯の丸のメインゲレンデ。大会バーンとは道を挟んで反対側だよ。
お、スタートハウスが見えてきた!今日は天気もいい!アドレナリンがふつふつと湧き出てくる?頑張るど!
普通のスキーヤーはあちら側の湯の丸のメインゲレンデ滑るのでしょう。こちら側のバーンは普段もよくポールバーンとして貸し出されているようです。
にゃはは!かわゆいでしょ?こんなちびっこがワンピでかっとんでいくんですよ。それがまた結構速い。うかうかしてるとタイムでも負けちゃう?
ベテランになると緊張しないのかな?僕はスタートハウスに入る頃緊張の極限に達するんだ。ゴルフのティショットと同じ感じかな?
我がクラブの精鋭2名。さて、どちらが速かったのでしょう?
結果はご覧お通り。表彰台でした。僕は写真とってます。表彰台の下にいます…
スタートです。ガンバです。結果はいかに?