〜OUTBACK DRIVE REPORT 2007/5/30up




桜えびを食べに、由比まで出かけるようになって3年目くらいでしょうか?いつもは国道1号線・箱根超えか、国道246号から国道1号に出て由比を目指すことが多いのですが、今回は珍しく中央高速で河口湖ICまで行き、そこから朝霧高原方面に。途中田貫湖経由で由比に向かいました。演習の移動の途中で道の駅で休む自衛隊車両を間近で見たり日本平まで足を伸ばしたりして、帰路は同じ道を通るのが嫌いなので、身延・甲府方面に向かいました。適度なアップダウンの快適な道で、アウトバックも快調。途中から甲府昭和インター方面に。帰りは時間も早かったので高速は使わずに甲州街道で帰ってきました。

総走行距離:460km 平均燃費:12.2Km(車内燃費計値)


道の駅鳴沢 
霞がかかったようにぼんやりとした空気の中、おぼろげに富士山がそびえる。今日はじめての休憩。
自衛隊車両(装甲車)
サマワでの活動中のニュースで写っていた三菱製の装甲車?かなりカッコいいです。
自衛隊車両(装甲車)
休憩がおわり出発する直前の装甲車。近くで写真取らせてもらいたかったけど、お仕事の途中でしょうから遠慮しました。モケットみたいに完全な艶消し塗装でしたが、とてもきれいでした。タイヤはでかかったです。タイヤ側面にはCOMBATと記されていました。きっと小銃の弾があたったくらいではパンクしないのでしょう?アメリカのハマー(市販車ではないほう)やトヨタのメガクルーザーよりもずっと小柄。機動性よさそうでした。ブレーキかけて曲がるときに「キコッ、キコッ、キコッ…」とサスペンション…というよりスプリングの音?が妙に気になったけど。パリダカのパジェロよりカッコいい!これ、デチューンして売ればきっと人気でるだろうなぁ…
田貫湖
道の駅・朝霧高原で2度目の休憩をとり(すぐでしたけどf^_^;)、走り出すと田貫湖の看板が目に入り、名前に惹かれて道をそれて湖に向かいました。小さな、のどかな湖で、釣りを楽しむ人が沢山いました。何がつれるのかな?しばらく見ていたけどつれた場面には出くわさなかったですが。
後方にはうっすらと富士山が。今日は一日中霞がかかったような、ぼんやりした空でした。
田貫湖
ボートもすべて陸に上がり、のんびりした湖の風景。まだ時間が早かったからでしょうかね?
国道1号
由比目前。ちょうど弓なりに曲がった先あたりが由比漁港です。午前9時前。まだ早いかな?
由比駅の側
東海道線・由比駅の前を走る道には桜えびのモニュメントが。4月終わり頃から、6月くらいまでが桜えびの春漁の時期です。毎年5月のゴールデンウィーク中に桜えび祭りがあります。はじめて行ったときはお祭りの時で、ものすごい人出にびっくり。この道も人でごったがえしてました。車なんか当然入れません。近くに仮設の駐車場ができるのですが、それにはいるのに大変時間がかかります。でも、翌週にまた食べに出かけたのですが、そのときはお祭りの時の人出がうそのようで閑散としてました。のんびりと桜えびを味わえて最高でしたよ。10月の終わり頃から12月のはじめまで秋漁の時期もあります。その間は休漁期間。資源保護だそうです。
日本平
いつも桜えび料理をいただく「玉鉾」に付いたのは午前9時チョイすぎ。一応お店は開いていたので何時から食べられるのか聞いたら開店は11時とか。10時半くらいからは大丈夫ですよ、といわれました。まだ1時間半ほどあったので、静岡方面にアウトバックをとばし、途中日本平の看板を目にしたので、向かうことにしました。日本平パークウェイは無料になっていましたが、元有料道路、とても気持ちよく走れる道でした。皮つなぎを着たバイクが結構なスピードで走りに興じていました。大型バイクにも乗る僕にはバイクの気持ちもよ〜くわかります。お先にどうぞ〜(^^)/~~~
日本平の由来がこの看板に。新しい看板でした。
赤い靴履いてた女の子
何の気なしに銅像の写真を撮ってきたけど…なんで日本平に?由来を写すの忘れました。
もともとこの話は横浜の話じゃ?ん〜、なんで?どなたか教えてください…
日本平展望台
駐車場から少し歩くと頂上の展望台にたどり着きます。SBSの放送用アンテナなどもあります。写真は清水方面。この時期になると暑い日は海から水蒸気が立ち上るそうで、霞がかかったようにぼんやりとしか海が見えません。台風の後や冬の寒い時期だときれいに街も海も見えるそうです。反対側を見ると静岡市の町並みも見えます。晴れていれば伊豆半島も見えるのだそうです。ちょっと残念な天気でした。
駐車場にて
せっかく来たから証明写真を一枚パチリ。でかいジェットバッグを積んだアウトバックは少々場違い?
かきあげ定食〜!
うううっ、よだれが…とにかく美味いです。はじめての時は、確か桜えび定食を食べました。かきあげ一枚に生の桜えび、釜あげの桜えびが付いている料理でした。が、なんといっても美味かったのがかきあげ。カリッとかじるとふわっと香る香ばしい桜えび。美味いです。2度目からはかきあげが2枚付いている桜えび定食ばかり注文するようになりました。さらに桜えびのかきあげ単品で追加したこともあります。ホントに美味いです。かきあげ定食はお値段もお手ごろの1,365円。超お勧めですよ。
ちなみにこのあたりには何件か料理屋があります。どこでも大体同じお値段で同じようなメニューがあるみたいです。食べ歩きも楽しいかもしれませんね。
2008/05/11上記撤回〜。楽しみにして今年も食べに出かけたけど、料理がすっかり変わっていた。僕の食べた膳だけなのか?サクサクのはずのかき揚げが、冷めてて固くて悪い脂のニオイが鼻に付く始末。どうしちゃったんだろう?とても残念。もう6〜7年楽しみに食べに行ってたのに。  (-.-)玉鉾さん、あんな料理出してちゃダメでしょ!さすがにちょっと文句言ってきた。でも女将にはなんのことかわからなかったみたい。「すいませんでしたねぇ、またどうぞぉ〜」って。そりゃないだろ?

玉鉾
いつも桜えびのかきあげ定食を食べに行く玉鉾です。お店の作りもいいでしょ?駐車場はお店の裏側にあります。ちょっとわかりづらいかも知れませんが。ちなみに玄関にはいつも甲斐犬?がおります。おとなしいワンちゃんです。バスで団体で食べに来る人も多いみたいで、12時過ぎると満席です。11時の開店目指していくとゆっくり座って食べられますよ。
時期によっては生白魚が食べられることも。ただ、その日の漁で上がった時のみ。これも絶品です。お店の前に「生白魚あります」とちっちゃい看板が出てたら迷わずたのみましょう。(^^)
薩?(サッタ)峠…タの字が変換されないです…
これが入り口?というくらいの細い道。この先はもっと細くなります。くるまがすれ違えないような道が続きます。対向車が来ないことを祈って峠をとばします。みかん畑の間の峠道です。しばらく走ると15台程度の駐車場が現れます。そこからは歩き。5分も歩くと展望台に到着。眼下に国道1号&東名高速。そして正面には富士山が!あの有名な景色はここからの景色です。一度は行ってみてください。
笹子餅
いつもは富士山方面に向かいながら山中湖か河口湖あたりに出るように走り、中央高速が込んでいたら山中湖から道志道に入り、津久井を通って帰ってくるのですが、今日は帰りもいつもと違う道を選択。由比から少し静岡方面に走ると身延・甲府の看板が現れます。その道に入り、タダひたすら北上。この道がまたすばらしくのどかでいい道です。途中からは富士川の脇を走り続けるのですが景色もいいし山もきれい。とても走りやすいです。途中南アルプス自動車道が現れ、初めてだったのでよっぽど乗ろうかと思ったのですが、下の道も快適だったのでそのまま甲府昭和ICを目指して走り、そこからは甲州街道をひたすら東京に向かって走って帰ってきました。僕は甲州街道の、特に勝沼から大月までの区間が大好き。高速道路はつまらないので急ぐ時しか走りません。笹子トンネルを抜けるとすぐに左側にドライブイン。つぶれちゃったのかな?と思っていたけどきれいになって営業してました。ここ、むかし父親の仕事にドライブ気分で便乗してついて行ったときに、帰りに必ず寄って笹子餅を買ってお土産にしたのを覚えています。久々に笹子餅を買って帰りました。おいしかったです。