〜OUTBACK DRIVE REPORT 2007/6/18up



伊豆・修善寺〜天城トンネル〜浄蓮の滝 2006/11/3〜5

129号から246号にでて、いつも由比の桜えびを食べに行く時のコースを進む。国道1号にでて、伊豆半島を三島側から修善寺に。源氏ゆかりの地を散策し、名物の生ワサビ蕎麦をいただく。(並んで食べた甲斐があった!おいしかった〜) その日の宿は伊豆のXIV。チェックインには少し早すぎるので、ワサビ田の広がる風景を見学。一面のワサビの風景に思わず足を止めて休憩。そしてXIVに到着。久々にちゃんとした宿で夕食をいただくことに。てんぷら懐石の最後の品は桜えびの掻き揚げでした(^^) どの料理もおいしゅうございました。
翌日は大室山で久々にアーチェリーなどをして楽しんだ。そして河津七滝(ななたる)を見物しながら天城に向け山岳越え。そして伊豆の踊り子で有名な天城トンネル(旧道)へ。そして石川さゆりで一躍有名になった浄蓮の滝についた頃は辺りは暗くなってました…

≪燃費・走行距離は不明…≫

修善寺観光ガイド…の看板。まずはこれで周辺チェック!?
独鈷の湯。修善寺温泉発祥の地。由来はこちらを
独鈷の湯あたりから通りを。菊祭りの最中だったようで、道沿いはきれいな菊で飾られていました。
名物生ワサビ蕎麦。一人に一つずつ生ワサビがついてくる。自分ですりおろしながら蕎麦をいただく。絶品!あまったワサビは持ち帰れるんですよ。 時間に余裕があったので、伊豆のワサビ田まで足を伸ばした。きれいな水で作られるワサビ。伊豆の象徴?
今回は伊豆XIVでちょっと豪華な夕食をごちそうになった。        
昔取った杵柄?大室山でひっさびさにアーチェリーに興じる。26ポンドの貸弓がやっと?曲がった矢はすべてまっすぐに直してきたよ。昔は矢直しの天才だった?
天城トンネル。(旧道) 車のすれ違いはできそうもない。反対側から車が来ないか、よ〜く耳を澄まして、そしていざ、トンネルに入る。 出口が見えてきた。無事渡り切れそう。しかし、国道からこのトンネルに来るには、ホントにこの道でいいの?というような細い未舗装の峠を走ってこないとならない。疲れた〜。
伊豆の踊り子の銅像。浄蓮の滝の入り口にある。先に滝を見て、戻ってきてから撮影したらあたりはまっくらだった。