〜OUTBACK DRIVE REPORT | 2007/6/16up |
2006/5/2夜〜7 GW九州ドライブ こんなに連休になるGWはめずらしい!ということで、九州へのドライブを慣行!行きは陸路長崎を目指しました。長崎、熊本、鹿児島、宮崎と走り回り、帰りはフェリーで大阪・境に。そこからは東京までひたすら高速道路。とにかく沢山走りました。楽しかったぁ〜。 ≪燃費・走行距離は不明…≫ |
2日の夜は確か菩提寺PAまで頑張って走り、そこで仮眠。起きて走り出したらすでに大渋滞。草津PAで早くもトイレ休憩。とにかく大阪・神戸を抜けるのにとんでもない時間がかかってしまった。ラジオを聞きながら、時間だけが過ぎていく。「40kmの大渋滞。こんなの珍しいですね〜。」とパーソナリティの明るい声。我がアウトバックはまさにその真っ只中をのろのろ走っていたのでした。中国道に入ったのはすでに日が傾きかけた午後4時頃。そこから今夜のお宿・長崎まで一路ぶっ飛ばすことに。 |
||
関門大橋にたどり着いたのは22:30頃。ライトアップされてきれいだったけど、こんな時間でやっと九州入。長崎の宿までたどり着けるのか?今晩の宿、ビジネスホテルに電話してみると、宿に入るのは何時でも大丈夫とのこと。少し安心してさらにぶっ飛ばす。結局宿着は午前2:00過ぎ。あ〜つかれた。 |
|
|
← 長崎・出島あたりを散策。路面電車がいい雰囲気。以前に高知市街を走った時も路面電車がいい感じだったなぁ。 |
||
出島の模型。現在は埋め立てで出島からすぐ海、というわけではないけど、当時はこんな感じだったらしい。出島自体も復元中でこの模型のようになってきているようです。 | グラバー邸あたりから長崎港を。 | |
少し異国情緒?しかし坂の多いところですね。 | 天気もよく、最高の景色でした。 | |
ここがグラバー邸。他にもいろいろな建築物が集められているけど、みんな移築なんだそうです。蝶々婦人の資料館などもあり楽しめました。 | 長崎クンチでこの大蛇を操る人たちを龍衆(ジャシュウ)というのだそうです。Tシャツ買ってきました。長崎龍衆と背中に書いてあります。かっこいいです。? | |
東シナ海側を南下し、鹿児島に。道の駅阿久根で休憩。夕方だと夕日がそれはきれいなんでしょう。 | 熊本で一泊し、一気に南下。指宿を目指す。指宿の砂風呂に入りたいと思っていたけど、途中から電話してみてもどこも予約で満杯。砂風呂はあきらめて、知覧の自衛隊基地に。ここでは写真は撮れないのですが、かつて陸軍の特攻の基地で、その遺品が展示されています… 指宿をあきらめて桜島へ。フェリーの時間がわからず心配していたのですが、フェリーポートに入るとそのまま誘導されて乗船。あ〜よかった、と思っていたら、このフェリー、前後ほぼ同じ形で、数分間隔で一日中運行していることを知りました。まさに鹿児島〜桜島間の足なんですね。ちょっとびっくりしました。 |
|
道の駅阿久根からの景色。海がきれいだ〜。 | いよいよ桜島が見えてきた。鹿児島市と桜島を望む。 | |
鹿児島着が17:00頃だったので、フェリーの運航&乗船時間が不安だったけど、一日中運行しているのだそうだ。まさに足! | 前後に運転台があるフェリーはピストン運転。反転なんてしなくていいように作られている。合理的。 | |
桜島が近づいてきた! | 活火山・桜島。噴煙は絶えない。 | |
都井岬灯台。 |
桜島を陸路で反対側にでて一泊。翌日は都井岬、宮崎(青島)あたりを見て回る。その日の夜の大阪向けのフェリーに乗船予定だったので、フェリー埠頭に早めに到着するが、すでに乗船待機状態。かなり早い順番で並べた。一安心。 ロングドライブにフェリーを使うと体の疲れも取れる。なんといっても寝てる間に移動できる利点はある。いろいろ遠くに出かけるようになると、途中までは同じ道のりってことが多くなるから、そんな部分はフェリーが好都合ですね。 |
|
都井岬からの景色。風が強く海は結構波が高い? | 蘇鉄の自然繁殖地としては北端になるとか。 | |
これが日本でも数少なくなった在来の、えーと、なんていったっけ? | 子馬が可愛い!でも子馬を連れている母馬は気が荒いらしい。近づく時は耳の向きに注意して。 | |
ここが鬼の洗濯板。う〜ん、どう表現したらいいのか?近くに駐車場などは整備されていないようで、道端に止めて海岸に出てみた。思っていたより殺風景? |
毎年巨人軍がお参りする神社。…僕はアンチ巨人だ。
|